どうも!docです。
日本テレビ「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」ってご存知ですか?
小学校5年生の問題を全問正解すれば、賞金300万円獲得できるクイズバラエティ番組です。
回答者を助ける”助っ人”として5人の小学生がいるんです。
私は毎回楽しみしているのですが、4月3日の回から新しく助っ人の小学生5人が登場しました。
3月13日の回までは
[aside type=”boader”]
クラスのまとめ役 のんちゃん
慶応中学目指して勉強中 ゆうきくん
キレる解説で高正解率 りょうくん
特技はバイオリン えいとくん
嵐&TWICE大好き みひろちゃん
[/aside]
の5人が活躍していましたが、今回から
[aside type=”boader”]
クラスのリーダーあんなちゃん
開成志望の優等生ゆうちゃん
将来の夢は歴史科学者しゅんくん
文武両道のバスケ男子りんとくん
読書大好き文学少女つぐちゃん
[box class=”blue_box” title=”スペシャルの時の助っ人小学生”]
かのんちゃん
あきとくん
ひまりちゃん
[/box]
[/aside]
が回答者の助っ人になります。
みひろちゃんが
『本当は6年生になりたくない…』
と涙を浮かべていたシーンでは私も涙を・・・。
前回の子供達が見れなくなのは寂しいですが、新しい子たちの活躍も楽しみですね!
今回は、かのん(小学5年生より賢いの?)wikiプロフィールや経歴は?ゆうちゃんの片思いの子?と題しまして紹介していきます。
ゆうちゃんってだれ?って方、再度ゆうちゃんについて知りたい方はこちら方ご覧ください。見ていただいた方がより分かりやすいと思います。
ゆうちゃん田村優祈(小学5年生より賢い)のWikiプロフール・経歴は?【パパジャニ】
かのん(小学5年生より賢いの?)wikiプロフィールや経歴は?ゆうちゃんの片思いの子?
かのん
名前:馬場 夏音(ばば かのん)
生年月日:調査中
出身:東京都
所属事務所:株式会社 ジェネス(JUNES)
身長:144センチ
体重:調査中
趣味:調査中
特技:英語(英検3級)・ピアノ・算数・歌
好きな食べ物:調査中
将来の夢:調査中
*2020年3月現在
出演経歴
テレビ
Eダンスアカデミー NHK | 土曜 午前9時から |
---|---|
クイズ!あなたは小学5年生より賢いの? 日本テレビ |
エグザイルが講師を務めるEダンスアカデミーに七代目Eダンスキッズとして出演しています。
映画
調査中
CM
こども英会話イーオンキッズTVCM【ロボットに負けない篇】
こども英会話イーオンキッズTVCM【バンパーD】
雑誌
書籍「ヴィジュアルサウンドえほん 本物の音がきこえる しごとば図鑑 テレビ局」
たのしい幼稚園 プリキュアタイアップ 2016年11月号
学研「ディズニープリンセス らぶ&きゅーと」2016年6月号
学研「ディズニープリンセス らぶ&きゅーと」2016年4月号
講談社MOOK「プリキュアファンブック」2016年3月号
小学5年生より賢いの? のかのんちゃんってEダンスキッズだった子だよね?
— ももイロのさくら (@SakuraIRO_YZ) April 2, 2020
これから活躍していくんでしょうね!Eダンスキッズとしてダンスをしたり、大人びた顔立ちで、スラッとした体型。モデルでもやってそうですね!これからが楽しみです!
同じく前列に座っているしゅんくんもなかなかのイケメンですね!帰国子女みたいです。しゅんくんについて気になる方は記事を書いていますのでよかったらどうぞ!
しゅん隼(小学5年生より賢い)のwikiプロフィールや経歴は?帰国子女?
かのんちゃんはゆうちゃんの片思いの子?
ツイッターでこんな投稿を見つけました。
「ゆうきくんだーー!「ゆうちゃん」って書かれてる
隣の「かのん」って子あの片思い中のかのんちゃん?」
とゆう投稿がありました。
調べてみると、ゆうちゃん出演の『パパジャニ WEST』での出来事のようです。*Paravi配信中
2019年6月28日配信の「付き合ってくれないかのん?」で、ゆうちゃんが出ており、想いを寄せるお相手として「かのんちゃん」の名前が出てきたそうです。
Youtubeで公式チャンネルがありました。
少しですが見ることができます。
かのんちゃん本人は出て来ていないので、『小学5年生より賢いの』のかのんちゃんかはわかりません。
ネットでは
「かわいいなぁ!モデルもやってそう!」
「どこの事務所の子役なんだろ?気になるぅ〜」
「大人っぽい!これからが楽しみ!!!」
などいろんな意見がありますね!
まとめ
ご覧いただきありがとうございました。
今回は、かのん(小学5年生より賢いの?)wikiプロフィールや経歴は?ゆうちゃんの片思いの子?と題しまして紹介してきました。
これからの活躍が楽しみですね!
残り4人の子供たちの記事も書きましたので、合わせて読んで頂けると嬉しいです。
コメント